この記事では、このようなお悩みを解決いたします!
在宅ワークでフリーランスしているあやこです。中学生と小学生の二人の子供の母です。
以前は月収2万円の普通のパート主婦でしたが、在宅ワークのスキルを学び、現在は収入の自立を目指しています。
この記事では、在宅ワークと子育ての両方を楽しめるような時間の使い方をお伝えします。かつて私自身も、子育ても仕事も完璧にこなさなければと思い、睡眠や自分の時間を削ってどちらも全力でやってしまった結果、体調を崩したり、心身を壊してしまったことがありました。そのせいで、やる気が持続せず、在宅ワークの道を諦めかけてしまった経験もあります。
この記事を読んでいる皆さんには、そんな思いをさせたくありません。今では上手な時間の使い方を見つけ、ストレスフリーな在宅ワークの働き方ができています。この記事では、在宅ワークと子育てを両立させるための具体的な方法とコツをご紹介します。
1. 在宅ワークの魅力とメリット
在宅ワークには多くの魅力があります。私が感じている在宅ワークの大きな魅力は以下の通りです。
柔軟な働き方
自分のペースで仕事を進めることができ、家事や育児の合間に働くことが可能。
通勤時間の削減
会社員時代は往復2時間かかっていた通勤時間がなくなることで、家族と過ごす時間、自分の趣味や学びの時間が爆増し!
家族との距離感
子供の帰宅時に家にいて「おかえり」と声がかかえられたり、急な病気でも対応し可能。いつでも近くにいてあげられるだけで、子どもも自分も、いつでも「安心感」を得られやすい。
これにより、子育てと仕事のバランスを取りやすくなり、ストレスを軽減することができます。
2. ストレスフリーな在宅ワークのための環境作り
在宅ワークを成功させるために必ずやっておく必要があることがあります。
それは…快適なワークスペースを作ることです。
私の場合、在宅ワーク始めたての頃、リビングで子どもと同じスペースでお仕事していましたが、クライアントとの打ち合わせの機会が増えると、いちいち家の静かな空間に移動するため、家中をうろうろ…
今思えば、業務効率も下がり、仕事の質をあげることが難しかったのです。
なので、ワークスペースを確保し、空間でメリハリを作ることは、在宅ワークをやるぞ!と決めたら一番に取り掛かるべき行動といえます。
ワークスペースを作る時のポイント
部屋の分け方
部屋数に余裕があれば、生活スペースと仕事スペースを分ける。
リビングの一角をカーテンや本棚で仕切るだけでも効果的。
環境の整備
快適な椅子やデスク、適切な照明を用意することで、仕事の効率UP。
特に椅子にはこだわり持って選んでいただきたい!!
ゲーミングチェアーがおすすめです。家電量販店や家具屋さんでたくさん試した結果、座り心地も、デザイン面でも、ハーマンミラーのアーロンチェア一択です。
必要なツールとテクノロジー
効率的に仕事をするためのツールやアプリの利用も重要。
モニターの活用
複数のモニターを使うことで、作業効率が大幅に向上します。
3. 子育てと仕事を両立させるためのコツ
子育てと仕事を両立させるためには、柔軟な時間の使い方と効率的なタスク管理が必要です。
柔軟な時間の使い方
子供が寝ている時間帯やお昼寝タイムを利用して、集中して作業を行うことが効果的です。
早朝や夜の活用
子供が寝ている早朝や夜の時間を活用して、重要なタスクを片付けると効率的です。
日中はがっつり遊ぶ
日中は思いっきり外遊びに連れていくことも大事!たっぷり遊んだ子どもは情緒的にも安定し、睡眠の質も上がります。寝かしつけも必要ないほど、しっかり寝てくれることで仕事も捗ります。
5分単位のTo-Doリストの活用
子育てや家事の合間にできそうな、5分単位でできる在宅ワークの作業や、学びのタスク(動画学習する、学んだことを書き出す、など)をあらかじめ決めておいて、手書きの付箋やアプリなどで管理すると、ちょっとした隙間時間でも有効に活用できます。
4. ストレスを軽減するためのリフレッシュ方法
在宅ワークは、自分で制限をかけない限り、永遠と仕事し続ける、いわゆる「セルフブラック企業状態」に陥ってしまいます。
特に、在宅ワークを始める頃は、慣れないパソコンや、各種手続きなどに時間がかかり、睡眠時間を削って作業してしまうことも、あるあるなことです。
心身を壊してしまったら、理想の働き方を求めて在宅ワークに切り替えているのに、理想を叶えるどころか、以前よりも悪い状況になりかねません。
そうならないためにも、前もってリフレッシュする方法を上手に取り入れていきましょう。
ポモドーロ・テクニック
25分間集中して作業を行い、その後5分間の休憩を取るサイクルを繰り返すことで、集中力を保ちながら仕事を進めることができます。
ヨガや瞑想
日常の中にヨガや瞑想を取り入れることで、心身のリフレッシュができます。
運動の習慣
軽い運動や散歩を日常的に行うことで、ストレスを軽減し、リフレッシュすることができます。
五感を刺激する
アロマなどで香りで癒される、キャンドルを眺めて気持ちを落ち着ける、子どもを抱きしめて安心する、肌触りのいいものを身につけるなど、五感を感じることでリラックスすることもできます。
5. 子育てと仕事を楽しむための工夫
子育てと仕事を楽しむためには、家族との時間を大切にし、自分の時間を作る工夫が必要です。以下に、その具体的な方法を紹介します。
家族との時間の確保
まずは、子供との時間を大切にしながら仕事をするための方法を考えてみましょう。
小さな子供たちにとって、親と過ごす時間はとても大切です。例えば、子供が学校に行っている間に仕事を集中して行い、帰宅後は一緒に遊んだり話を聞いたりする時間を設けることで、仕事と子育てのバランスを取りやすくなります。
また、土日や、長期休みは、先に家族で出かける予定を入れてしまい、仕事を入れない工夫も大切。自由な反面、休めずに働き続ける在宅ワーカーがたくさんいます。そうならないためにも「遊びの予定」をしっかり先にスケジューリングしましょう。
遊ぶ時間の確保
仕事に追われる毎日の中でも、30分だけでも全力で向き合い、遊ぶ時間を確保することが大切です。短い時間でも、子供との絆を深めることができます。
例えば、一緒に絵本を読んだり、外で遊んだりすることで、子供は親との時間を楽しむことができます。また、この時間が親にとってもリフレッシュの時間となり、仕事への集中力を取り戻す助けになります。
一緒に楽しむ
仕事の合間に子供と一緒に楽しむ時間を作ることで、親子の関係をより良いものにすることができます。
例えば、簡単な料理を一緒に作ったり、子供の好きなゲームを一緒にプレイすることが効果的です。これにより、親子の絆が深まり、子供も親との時間を大切に思うようになります。また、親にとってもストレス軽減の一助となります。
夜の時間の活用
夜の時間を利用して、趣味や学びの時間を確保することも大切です。
子供が寝静まった後の時間を使って、自分自身の成長やリフレッシュのための時間を過ごすことができます。
例えば、読書をしたり、新しいスキルを学ぶためのオンラインコースを受講したりすることが効果的です。1日の頑張った自分へのご褒美タイムと思って、充実した時間を過ごしましょう。
コミュニティの利用
必要なスキルを学びながら仲間とのつながりを持つことも、仕事を楽しむ上で重要な環境です。私はフリーランススクールのリモラボの環境で、同じ視座をもつ仲間たちと一緒に学び合い、励まし合う環境に身を置くことで楽しく成長することができています!
特にお気に入りなのが、リアルタイムで繋がれるメタバースオフィス。
平日朝の8:00と夜の21:00に一緒に集まって黙々作業するのが、私の日課です。
オンラインですが、在宅ワークで孤独に働くみんなが一同集結する安心感、感じられて
学びもお仕事も続けられる原動力になっています。
育児真っ最中のママ在宅ワーカーさんも多く、励まし合えながら活動しています。
まとめ
在宅ワークと子育ての両立は、大変なことも多いですが、少しの工夫でストレスフリーで充実した毎日を送ることができます。
今回ご紹介した方法を取り入れることで、家庭内での仕事効率が上がり、育児とのバランスも上手に取れるようになります。
柔軟な働き方や通勤時間の削減といった在宅ワークのメリットを最大限に活かしながら、自分のペースで仕事を進めてみてください。
快適な作業スペースを整え、必要なツールや技術を活用することで、さらに効率的に働くことができます。
また、定期的なリフレッシュや心のケアを取り入れることで、心身の健康も保つことができます。家族との時間を大切にしながら、自分の時間も大事にして、理想の働き方を実現しましょう。