在宅ワーク

主婦でパソコン初心者の私にもできた!はじめての在宅ワークおすすめ5選

主婦Aさん
主婦Aさん
在宅ワーク初心者で主婦の私でも働けるの?
主婦Aさん
主婦Aさん
パソコン初心者でも在宅ワークってできるの?
主婦Aさん
主婦Aさん
在宅ワーク初心者でもできるお仕事内容を知りたい!

こんな悩みを解決できる記事になっています。
実際にに私も、全くの在宅ワーク初心者だった頃、今回ご紹介するお仕事から在宅ワークを始め、収益を得ることができたからです。

この記事でご紹介する、在宅ワーク初心者におすすめの在宅ワークにチャンレジしてもらうことで、あっという間に案件獲得、そして収益化することができますよ!

記事の前半では『在宅ワークのメリットデメリット』の解説。
記事の中盤で『おすすめ在宅ワーク6つ』のご紹介。
後半ではすぐにでも在宅ワークに取り組めるように、環境やパソコンなどの必要な設備の解説と、在宅ワークを成功させるコツを実体験含めお伝えしていきます。

主婦の在宅ワークメリット、デメリット

在宅ワークをはじめる前に、まずはメリットデメリットを知っておきましょう。

なぜなら「こんなはずじゃなかった」と後悔しないようにするためです。

実は、私自身思いつきで在宅ワークを始めてしまい、何度もイメージとのギャップで心折れそうになることがありました。

今回ご紹介する実体験ベースでのメリットデメリットをまずは理解していただき、今後の皆さんの働き方の参考してくださいね!

【メリット】仕事内容や時間や場所を自由に選べる

お仕事内容も、取り組む時間も自分で自由に選ぶことができます。
在宅ワークのほとんどが「業務委託」なので、業務内容を選ぶことができます。

私の場合、春休みなど、子供の長期休みの時は仕事をセーブする一方で、幼稚園や学校が始まったら、フルタイム以上ののお仕事スケジュールにするなど調整しています。

お仕事を自分の生活スタイルに合わせてカスタマイズできるのが在宅ワークの魅力の一つです。

【メリット】職場特有の人間関係のストレスからの解放

組織や店舗などに属さないことで、人間関係のストレスとも無縁です。

クライアントさんとのやりとりのほとんどがZoomでの打ち合わせ程度、もしくはメールなどのテキストのみのコミュニケーションだけの場合もあります。

かつて私も会社員時代は苦手な先輩や上司とのやりとりにエネルギーを奪われ、お仕事のパフォーマンスが下がるようなことを経験しています。

そういったストレスから解放され、黙々とお仕事に取り組めるのも在宅ワークのメリットと言えます。

【メリット】スキルゼロ初心者からでも収益化できる

スキルゼロの状態でも案件獲得が可能なのも在宅ワークのメリットの一つです。

お仕事を探すときに使うクラウドソーシングサイトで「初心者」と検索すると、案件がたくさん出てきます。
私自身も在宅ワーク1年目の時に「初心者歓迎」とつくお仕事を片っ端から応募して、採用してもらうことができました。

特別なスキルがなくても、お金をいただけるチャンスのある働き方です。

【デメリット】思っているよりも楽じゃない

案件は獲得できても、はじめの頃はどれも低単価のものばかりです。
高単価のお仕事は人気も高く、スキルの高さ、実績などで採用してもらえません。

在宅ワーク初期に3000文字20記事納品して1000円という案件に挑戦したこともあります。(1文字0.2円以下)
当時3000文字の記事を書くのに5時間かけることもありましたから、ほぼタダ働きと言っていいような状態でした。

とはいえ、このお仕事のおかげで、フリーランスには必須の「Slack」「ChatWork」というコミュニケーションのツールの使い方や、ワードプレスへの投稿方法もマニュアルがしっかりあったので、実践を通じて基本的なことを学ぶことができました。
はじめのうちは、収益よりも「経験」を積み上げている、という気持ちで取り組むことが大事です。

【デメリット】生活にメリハリが出ない

お家でお仕事することで、プライベート時間との線引きが難しくなりがちです。
つい、お仕事に夢中になりすぎて、プライベート時間を削ってしまうことも。

家の家事が疎かになり、家の中ぐちゃぐちゃ、食事が適当になってしまい、体調不良の原因になることも、よくあります。

セルフブラック企業にならないためにも、労働時間とプライベート時間を決めることが大切ですね。

【デメリット】自己管理が必要

時間だけでなく、仕事内容なども、全て自分で決めなければいけません。
会社員のように誰かに指示を出されて役割を命ぜられるわけではありません。
1年後3年後5年後など、長期的な収益目標を自らが決め、達成に向けたアクションプランを立て、常に目標を意識した行動をしていくことが必須となります。

パソコン初心者おすすめの在宅ワーク6選

さて、ここからはパソコン初心者でも比較的に取り組みやすい在宅ワークのお仕事6つご紹介します。

アンケート回答

在宅ワーク初心者さんにとって最初に取り組みやすい案件がアンケートモニターです。
知識ゼロでもできますし、作業効率は悪いですが、スマホ一台でも可能です。

クラウドソーシングサイトの「クラウドワークス」や「ランサーズ」では、モニターやアンケート調査の単価は1回答あたり50円からとかなり単価は低いですが、「塵も積もれば山となる」ことに間違いはありません。「すきま時間」や「ながらワーク」を使って賢くこなせば、ちょっとした副収入にはなります。

パソコン初心者の方にとっても、タイピングの練習にうってつけです。
タイピング練習と思って、量をこなして1ヶ月に1万円をまず目標にチャレンジしてみましょう!

データ入力

データ入力業務は、業務発注者の発注内容にしたがって、データの入力を行い、データ入力した結果のもの(ファイルなど)を期日までに納品します。
発注者は入力結果を確認し、受注者に対して報酬を支払います。

単純に「データ入力」と言っても、さまざまな種類があり、メモや録音内容を入力するというものや、インターネットの検索サービスで検索を行い、その結果の入力をするものなどがあります。幅広く案件があり、数ある在宅ワークの中で最も案件数が多いと言われています。
ただ、取り組みやすさもあり、単価の高いものは高倍率で案件獲得に至らない場合も多々あります。

まずは、選ばず、片っ端から応募して採用の確率を上げていきましょう。チャンスを自らの手で掴んでいくことから始めましょう。

ライター

決められたテーマにそって「文章を書く」仕事です。
上記ご紹介した「アンケート回答」「データ入力」と同様クラウドソーシングサイトから案件を探すことができます。
初めてのライター案件はこちらでお話した通りで、お金にはならなかったのですが、在宅ワークで働くスキルを学ぶことができたので、いい経験になりました。

その後、地元の求人サイトで「初心者 ライター 主婦」と検索し、地元のママ向け情報サイトの募集が出てきたので、チャレンジしてみました。
直接お会いしての面談や委託契約のお話ができたので安心してお仕事を始めることができました。

報酬は、1記事2000文字で2000円(1文字1円)
20記事1,000円を乗り越えた私には、ありがたすぎる報酬!
こちらでも、ライターとして必要なワードプレスの簡単な使い方や検索順位を上げるためのSEO対策についての研修もあり、実践を通じて学ぶこともできました。

Webデザイン

Webデザインで収益化するためには、スクールでデザインソフトの主流であるAdobeを学ばなければお仕事なんてもらえない?と思っていませんか?

私も同じように考えていましたが、初心者でも使える無料のデザインアプリCanvaでも十分に案件獲得することは可能です!

私自身、独学で学んだCanvaでしたが、知り合いのサロン経営者や、ヨガ講師の方にチラシや名刺などの印刷デザインや、LPのバナー制作などWebデザインをお願いされたことをきっかけに、はじめてのお仕事は500円でお引き受けしましたが、実績を積みながら単価を上げていきました。

実績が積み上がるにつれて自信がつき、ココナラで制作業務を出品するようになり、案件獲得の機会を増やすこともできるようになってきました


その後、YouTubeのサムネイル作成やLP制作、HP制作まで幅広くお仕事にチャレンジし、経験を積み上げていくことができました。

インスタグラム運用代行

ここまででご紹介した、ライター経験やCanvaを使ったデザイン制作が一通りできれば、インスタグラム運用代行にもチャレンジすることができます。

企業の参入など、ニーズも非常に高まっているインスタグラム。案件の単価UPも期待できます。

ライターやデザイン制作だけだと、単発案件が多く、収入を上げようとすると、作業量をこなす必要があるので、頭打ちになってしまいます。

インスタ運用代行ができると、業務の幅が広いので、交渉次第で単価をあげることも可能です。

ただし、マーケティングの知識など、専門的な知識が必要なため、独学では限界があります。初心者からでもインスタ運用代行に必要な知識を体系的かつ実践しながら学べるリモラボがおすすめ。

在宅ワークで必要となる最低限の知識や、マーケティングやSNSについてたくさんの動画がいつでも見放題。コンテンツもいつも最新の状態に更新されているのも、すごいところ!常にトレンドを取り入れていくことが、市場に求められているので、旬な情報がいつでも手に入る環境に身を置いているだけで、強みになります!

第一線で活躍されている講師陣から、タイムリーな情報を得られたり、直接質問する場(壁打ち)もあります。何よりも、共に学ぶ仲間がいることが、新しい挑戦を続けながら、継続して成長する上で大事な存在になっています。

リモラボのこと、もっと詳しく知りたい方は公式LINEから最新の情報受け取れます!
詳細ページ

低単価から抜け出したかった私も、一念発起しリモラボに入会しました。
すると、わずか3ヶ月で自分のインスタアカウントから案件獲得まですることができましたよ!

在宅ワークを始める前に準備しておくこと

在宅ワークに必要な環境や設備を事前に整えて、いつからでも始められる状態にしておきましょう

自宅の作業環境の整備

在宅ワークができる作業環境を整えておくことも大切です。
長時間座って作業することも想定して、デスクや椅子の準備も事前にしておきましょう。

もっとも重要なのは、ネット環境です。

在宅勤務に必要なギガ数は1日2GB以上、1ヶ月でおよそ60GBの通信量を使用します。 そのため自宅でインターネット環境を整える際は、1日または1ヶ月の通信量を目安に上限が高いもの、あるいはデータ通信量が無制限のものを選ぶとよいでしょう。

【業種別】パソコン選びのポイント

在宅ワーク用パソコンの購入を検討する場合、まず迷うのが「デスクトップ」か「ノートパソコン」かの選択でしょう。結論からいうと、在宅ワーク用にはノートパソコンがおすすめです。

自宅でのみ作業をする予定の方でも、季節や時間帯によって自宅の中での快適な居場所は異なります。また、気軽に持ち運べるノートパソコンなら、昼間は子どもを見守れるリビングで、夜は集中できる寝室で、というようにさまざまなシーンに対応できるでしょう。

目指している職種にはどの程度の性能が必要か、あらかじめ確認しておきましょう。

データ入力、ライター向け

ライティングやデータ入力のお仕事では、Word(ワード)Excel(エクセル)など比較的軽量なソフトでの作業がメインになるため、グラフィックソフトを扱う業種と比べて要求スペックは高くありません

ただ、処理量が増えた際に急にソフトが落ちて作業内容が消えた」「作業を進めるうちにだんだん重くなってくる」といったリスクを回避するためにも、以下のスペックを満たすパソコンがおすすめです。

CPU Intel i3(第9世代)以上
または AMD RYZEN 3以上
メモリ DDR4 8GB以上
ストレージ SSD

 

Webデザイン、HP制作

Web制作やイラストレーターなどは、PhotoshopやIllustratorといったグラフィック系のソフトを使用するため、それなりにハイスペックなパソコンを選びましょう。

グラフィック系のソフトはパソコンのシステムリソースやメモリを必要とする複雑なソフトウエアなので、スペックが足りないと頻繁にカクついて作業が止まったり、エラーで強制終了されてしまうリスクがあるからです。

容量が大きいファイルを扱う機会も多いので、データの読み書き速度も重要となります。

快適に作業するために、以下のスペックは満たしておきたいところ。

CPU Intel Core i7 or i5(第9世代以降)
または AMD RYZEN 7 or 5
メモリ DDR4 16GB以上
ストレージ SSD

 

動画編集

動画編集のお仕事もグラフィックソフトを使用するうえ、近年は4K画質の動画を扱うことも多いので、高性能なCPU・グラフィックボードを積んだパソコンが必須となります。

以下のスペックを満たすパソコンから選んでいきましょう。

CPU Intel Core i9 or i7(第9世代以降)
RYZEN 7 or 5
メモリ DDR4 16GB以上
ストレージ SSD

時間管理

自宅にいると家事や子どもの対応など、何かとやることが発生してしまい「気づいたら一日が終わっていた……」という場面は少なくないはず。

  • 本当に在宅ワークをする時間が確保できるか
  • 一日のうち何時間仕事に集中できるか
  • 仕事ができる時間帯は何時〜何時まで

などを前もって明確にし、メリハリある時間管理を心がけましょう。

パソコン1台で在宅ワーク成功のコツ

最後に、パソコン初心者が在宅ワークで成功するためのコツを3つ紹介します。

計画的に取り組む

在宅ワークは自分自身で進行を管理しなければならないため、計画的に取り組むことが大切です。具体的なスケジュールを作成し、それに従って作業を進めましょう。

コミュニケーションを大切にする

在宅ワークは一人で作業を進めることが多いため、コミュニケーションが不足しがちです。しかし、クライアントとのコミュニケーションを大切にすることで、信頼関係を築き、長期的な仕事の依頼が増えるでしょう。

継続的に学び続ける

自分のスキルを常にアップデートするために、継続的に学び続けましょう。オンライン講座やセミナー、専門書などを活用して、自分のスキルを高めるための努力を惜しまないことが大切です。

オンラインスクール「リモラボ」なら、最新のリモートワーク事情、フリーランスの働き方、SNSマーケティング事情など学び続ける環境が整っています!

まとめ

この記事では、在宅ワーク初心者に向けて在宅ワークのメリット・デメリットやおすすめの仕事、成功するためのコツを紹介しました。

在宅ワークは自分の生活スタイルに合わせて働ける柔軟性がありますが、その一方でメリットだけでなくデメリットもしっかりと理解することが大切です。仕事内容や時間、場所を自由に選べるメリットから、生活リズムの乱れや収入の低さといったデメリットまで、バランスを保ちながら取り組むことが求められます。

初心者におすすめの在宅ワークとして、アンケート回答やデータ入力、ライター、Webデザインなどが挙げられます。特にスキルゼロの初心者でも取り組みやすい仕事が多くありますので、チャレンジすることで収益を得るチャンスが広がります。

在宅ワークを始める際には、適切な作業環境やパソコンのスペックを整えること、時間管理や自己管理を徹底することが重要です。計画的に取り組むことやコミュニケーションを大切にすること、そして継続的な学びを欠かさず行うことが、成功への近道です。

在宅ワークは自己責任のもとで行われる働き方ですが、適切な準備と取り組み方を心掛ければ、初心者でも成功を目指すことができます!ぜひ、できるところからチャレンジしてみましょう!